【カスタム紹介】USトヨタ セコイアの最上級グレード「プラチナム」をカスタム|純正車高のまま33外径のタイヤを履かせてみた

【カスタム紹介】USトヨタ セコイアの最上級グレード「プラチナム」をカスタム|純正車高のまま33外径のタイヤを履かせてみた

USトヨタのセコイア プラチナムを紹介します。今回はあえて純正車高のまま、大外径タイヤを履かせてみたので参考にしてみてください。

フロント

ヘッドライト

白いU字の部分がデイライト、右側のL字と外側のオレンジがウインカーです。タンドラとセコイアの前期に装着できます。もともとの球はハロゲンなので光量は少ないです。夜間の安全運転のためだけでなく、車検を問題なく通すためにもHIDやLEDに取り替えることをおすすめします。

グリル|塗装

メッキ加飾だったものをマッドブラックに塗装しました。

ブルバー

タンドラの前期用として販売している商品ですが、セコイアの前期にも装着可能です。

サイド

塗装

ドアハンドルとサイドミラーをマッドブラックに塗装しました。

タイヤ|MONSTA TERRAINGRIPPER AT  285/70R17 

285/70なので33外径とほぼ同じサイズです。純正車高で履ける一番大きなサイズとなっています。

ホイール|METHOD WHEEL MR305 BRONZE 17X8 5H150 ±0 

ブロンズを基調にして、ビートリングが黒、ピアスがゴールドのホイールです。

リア

リアヒッチ|BULLY

ヒッチステップ付きのリアヒッチです。

マフラー|GIBSON

内装|US系とは思えない快適さ

US系の車は2列目のスライドができない車が多い中、セコイアのプラチナムはスライド可能です。

フリップダウンと後付けのDVDが付いています。

エアコンやシートヒーター、ドリンクホルダーなどもついているので快適です。

JBLのスピーカーも搭載されています。

まとめ

USトヨタのセコイアのプラチナムを紹介しました。doloncoではさまざまな車のカスタムを紹介しているのでぜひチェックしてみてください。