【車紹介】7インチアップ&自作パーツでカスタムされたJEEP YJラングラーを紹介!
JEEP YJラングラーのカスタムを紹介します。YJラングラーは1986~1996年に販売されていた車で、原稿のJLラングラーから3つ前の世代です。オークションで購入した時点でカスタムされていたので、そのまま紹介します。
目次
Wチューブバンパー&フープ、フォグとメッキグリルが付いています。3インチアップのボディリフトでできた隙間を隠すためにアルミのプレートも付いています。オーバーフェンダーは純正パーツの上から社外のパーツをボルトで固定しています。
4インチのリフトアップキットです。加えて、3インチのボディリフトも入っているので合計7インチアップしています。
YJの車体下はフロントもリアもリーフになっています。
アメリカの『CARR』というブランドのサイドステップです。
『U.S.Wheel』にはさまざまな種類のホイールがあるのでチェックしてみてください。
ダイヤモンドプレート、フロントと同様のWチューブバンパー、ヒッチも取り付けられています。
『BESTOP』はクオリティやマッチングはもちろん、種類やカラーの品揃えは世界トップのブランドです。
白と赤を基調とした内装で、4万キロしか走っていないので状態は良いです。
今回はJEEP YJラングラーを紹介しました。doloncoではさまざまな車やカスタムを紹介しているのでぜひチェックしてみてください。