【カスタム紹介】後期デリカD5の特別仕様車「JASPER(ジャスパー)」をかっこよくカスタムしてみた!
三菱の後期デリカD5のカスタムを紹介していきます。今回は「JASPER」という特別仕様車です。簡単にJASPERの紹介をしてからカスタムを紹介していきます。
現在、Doloncoでは事業拡大に向けた積極採用をしています。採用情報については以下のボタンからご確認ください。みなさんからのご応募をお待ちしています。
目次
グリルはアイガーグレーメタリックという色です。
サイドにはJASPER専用のデカールが装備されています。オーナーによっては、デカールを外したいという要望をする方もいます。しかし、外した際にボディを傷つけたり、塗装も一緒に剥がしてしまったりと見栄えが悪くなる可能性もあるので、あまりおすすめしません。どうしても外したい場合は、個人で行うのではなく業者に依頼しましょう。
内側のシートはスエード調の人工革シート、ステッチは高級感のあるブラウンです。
ハンドル周りやドアトリムも同様のステッチが付いています。
3インチのメインのチューブが内側に入っているサイドステップです。強度のために、内側と外側のチューブの間を1.5インチほどのチューブで繋いであります。塗装はサンドブラストという、砂を吹いたようなザラザラとした塗装。キズが付きにくく、目立ちにくいことが特徴です。
ワンポイントでGI☆GEARのロゴも入っています。
チューブの外側に足を掛ければ乗り降り可能です。
内側がブロンズ、ビートリング調の部分がブラックとなっています。今回のタイヤ・ホイールのサイズで十分内側に入っているので、スペーサーを入れて面一にすることも可能です。オーバーフェンダーを付けてスペーサーを付けることもできます。
後期型のデリカD5の特別仕様車「JASPER」をカスタムしました。紹介したパーツのほかにも、前期・後期対応のパーツを多く取り揃えているので、ぜひチェックしてみてください。