【部品紹介】見た目も使い勝手も文句なし!三菱デリカD5専用のサイドステップを取り付けてみた!
三菱デリカD5にサイドステップを取り付けていきます。作業自体は簡単で、12mm・14mm・16mmのスパナだけで取付できるので、ぜひ参考にしてみてください。
今すぐGI☆GEAR デリカ 3インチ サイドステップを見る
純正のボルトを外していきます。
12mm 一か所(前)
14mm 一か所+二か所(真ん中)
16mm 二か所(後ろ)
16mmに関して、取り外した位置に16mmのボルトを流用してステーのひとつを取り付ける必要があります。しかし、車によっては16mmのボルトが付いていない場合があります。その場合はサイドステップに付属の16mmのボルトを使って取り付けてください。
4つのステーを取り付けます。同じ形をした2つのL字型ステーは前と真ん中用です。
14mmのボルトを二か所外した場所に、画像中心のステーを取り付けます。
画像左のステーは16mmのボルトが付いていた、後ろ側に取り付けます。固定はすべて仮留めです。
ステーを取り付けるとこのようになります。
前と真ん中のステーは穴の左側で固定してください。
後ろのステーは右側で固定してください。
4つ目のステーも同様に右側で固定です。
本体をステーのL字の部分に仮置きします。
16mmのボルトに付属のワッシャーを入れてボルトを差し込みます。前2つのステーは前から、後ろ2つのステーには後ろから差し込んでください。
反対側からワッシャー・スプリング・ナットの順に入れて仮留めします。全部で8か所仮留めしてください。最後にすべてのボルトを本締めします。車体とステーを固定しているボルトを本締めした後に、ステーと本体のボルトを本締めしてください。本締めが終わればサイドステップの取り付け完了です。
3インチチューブのサイドステップです。ステップの部分は鉄骨の滑り止めのようなデザインになっています。
ワンポイントでGI☆GEARのロゴプレートも入っているのでオリジナル性抜群です。
今すぐGI☆GEAR デリカ 3インチ サイドステップを見る
今回は三菱デリカD5にサイドステップを取り付けました。ぜひ参考にして、オリジナルのカスタムをしてみてください。デリカD5専用のブルバーを取り付けた記事もあるので、気になる方はチェックしてみてください。