【カスタム紹介】トヨタ215サーフをアーミーグリーンに全塗装&オフロードカスタム|タイヤ変更に合わせてインナーカットも!
ハイラックス215サーフSSR-Xをカスタムします。US TOYOTAのTRD PROにのみ設定がる「アーミーグリーン(ダークグリーン)」というカラーに全塗装しました。一部マットブラックに塗り分けて2色で仕上げたうえで、オフロード仕様にカスタムしたので注目してみてください。
目次
215サーフの前期後期両方に対応しているグリルガードです。ヘッドライトも覆う仕様となっていますが、3ピースの商品なので好みに合わせてヘッドライト前のパーツを取り外しできます。
イカリングとLEDが入ったヘッドライトに変更しました。
マットブラックに塗装しました。
3インチチューブで4ステップのサイドステップで、サンドブラストという、砂を吹き付けたような傷がつきにくいフィニッシュとなっています。足置き場の部分はラバー調となっているため、滑り止めの役割があります。今回、2インチリフトアップしており、乗り降りが大変になるためサイドステップは必須です。
FUELのホワイトレタータイヤです。
タイヤを変更して2インチアップしていますが、タイヤハウスと干渉が起こってしまいます。そこで、フロント側のタイヤハウスのインナーをすべてカットしました。
加えて、タイヤハウス下部もカットしています。この状態で、内側のボディマウントと接触する日もあるという状態です。フロントはカットが必要ですが、リアは干渉しないので加工なしで問題ないです。
今回のタイヤ・ホイールで純正のオーバーフェンダーを装着した状態では、2cmほどはみ出している状態です。車検に適用させるにはラバーをつけるか、1回り小さいサイズのタイヤを履かせるなどで対応する必要があります。
FJクルーザーなどと兼用できるルーフラックを、215サーフ専用のルーフレールを使って取り付けました。
今回はハイラックス215サーフSSR-Xをアーミーグリーンに塗装してカスタムしました。doloncoではさまざまな車やカスタムを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。