【カスタム紹介】米国トヨタのセコイア SR5をTRDPro仕様に|ルナロックに塗装してカスタムしてみた!

【カスタム紹介】米国トヨタのセコイア SR5をTRDPro仕様に|ルナロックに塗装してカスタムしてみた!

USトヨタのセコイアをカスタムします。今回の車はSR5という、セコイアのベースグレードとなっています。グレーだった車体色を、TRDProにのみ設定のある限定食「ルナロック」に塗装しました。

フロント

グリル|US TRD純正 TRD proグリル

セコイアのTRDProと同じ形状のグリルを取り付けました。上部の黒い部分は別売りなので、TRDPro純正のパーツを流用しています。黒で残しても車体同色に塗装してもカッコいいので好みに合わせて検討してみてください。

ヘッドライト|GI☆GEAR LEDヘッドライト クロームハウジング

タンドラ用として販売しているヘッドライトを流用しました。LEDチューブも入っているので、モダンな印象になります。

ブルバー|GI☆GEAR ブルバー ステンレススチール

タンドラ用のブルバーを流用して、かつステンレスだったものをマットブラックに塗装しました。ブルバー自体にマウントがついているので、LEDフォグを取り付けることもできます。LEDを取り付ける場合は、運転席側から届かない位置に別スイッチで連動させれば、車検としては問題ないといわれていますが、基本的には専門の業者さんに依頼することをおすすめします。

サイド

オーバーフェンダー|ELFORD 30mmワイドオーバーフェンダー FRP製

片側30mmワイドのオーバーフェンダーで、フィッティングはばっちりです。ただ、フロント側は1ピース、リア側は2ピースとなっていますが、リアの部分に隙間が空いてしまいます。リア側のドアを開ける際に干渉する心配はなく、機能性も問題はないので、購入を検討する際は参考にしてみてください。

タイヤ|MONSTA EXTREME MUD LT33×12.50R20 121Q RWL

表面のブロックひとつひとつがかなり大きいタイヤです。

ホイール|FUEL OFF-ROAD SIEGE 20×9 5H150 +20 DDT

30mmワイドのオーバーフェンダーをつけても20mmオーバーの状態なので、プラスでラバーをつけて収める必要があります。

リア

塗装

エンブレムの部分はマットブラックに塗装しました。塗装について、基本的にはマットブラック+メインとなる車体色の2色で仕上げるとカッコよくなるのでおすすめです。

まとめ

今回はUSトヨタのセコイア SR5をルナロックに塗装してカスタムしました。doloncoではUS系の大きな車も取り扱っています。車の紹介に合わせてカスタムも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。