【カスタム紹介】USトヨタのセコイアを4インチアップしてハイリフター仕様にカスタムしてみた!

【カスタム紹介】USトヨタのセコイアを4インチアップしてハイリフター仕様にカスタムしてみた!

USトヨタのセコイアのカスタムを紹介します。今回はボディリフトで4インチアップしてハイリフター仕様にカスタムしたのでぜひ最後まで読んでみてください。

フロント

バンパー|paramount

タンドラ用として販売していますが、タンドラとセコイアのフェイスは一緒なのでセコイアでも装着できます。中心部に正方形のフォグが2つ、サイドに長方形のフォグが2つ付いています。LEDフォグはとても眩しいので公道での使用は注意してください。

グリル|塗装&マーカー埋め込み

純正グリルをマッドブラックに塗装して、グリル上部の4箇所にマーカーを埋め込みました。

アンダーガード

「SEQUOIA」の切り抜きが入っているアンダーガードです。

ヘッドライト

バンパーと同様にタンドラ用として販売しているヘッドライトです。ヘッドライトの兼用については、前期セコイアに前期タンドラ用のヘッドライトは使えますが、後期セコイアに後期タンドラ用ヘッドライトは使えないので注意してください。また、もともと入っている球はハロゲンで光量が少ないので、LEDライトへの変更をおすすめします。

リフトアップ|ボディリフト

ボディリフトで4インチ上がっています。ボディリフトだけで、クリアランスは変わっていないのでオフロード向けではありません。

サイド

トーイングミラー

牽引する時に後ろを見やすくするために、ミラーの出幅を調整できるパーツです。

タイヤ|FUEL OFF-ROAD GRIPPER X/T 35×12.50R20 125Q 12PR

車自体はオフロード向けではありませんが、見た目重視で取り付けました。

現状のカスタムではかなりはみ出しているので、公道を走るにはオーバーフェンダーやラバーを取り付ける必要があります。

ホイール|FUEL OFF-ROAD COUPLER 20×9 139.7 5H +20 110.3 ブラックマシンド

スポークが8本付いているホイールです。

リア

マフラー

GIBSON Bora(ギブソンボーラ)のマフラーにRBPのマフラーチップが取り付けてあります。

まとめ

今回はハイリフター仕様のUSトヨタ セコイアを紹介しました。

doloncoはさまざまなアメリカのブランドと取引をしているので、アメリカのパーツについては取り寄せが可能です。気になるパーツがある場合は、写真を送っていただければ探すことも可能なのでぜひお問い合わせください。